写真日記

どうもドラムの人です。 寒いですね。 寒い中、植物園に写真を撮りにいきました。 あんま咲いてなかったです…

禁煙

どうもドラムの人です。 実は先週から禁煙してます。 なんとか1週間… めっちゃ吸いたい我慢できない〜 ってことはないですが、時々吸いたいな〜 と思ってしまいます。 思うだけで吸いませんけど。道のりはまだまだ長そうです。

どうもドラムの人です。 今年初の写真を撮りに奈良に行ってみました。 鹿ばっか撮ってました。 やつら…しかせんべいを買ったとたん群がってくる上に、催促なのか頭をこすりつけてくるわ噛んでくるわでやりたい放題… いたるところでお子様の泣き声が。 でも可…

あけましておめでとうございます

どうもドラムの人です。 2012年です。 私は大晦日〜正月の間働いて、昨日やっと休みだったのですが風邪をひき死にかけてました…

嵐山

どうもドラムの人です。 嵐山にカメラを持ってでかけました。 ライトアップまで待とうかと思ったのですが、 寒いし 疲れたし カメラの電池きれたし で、帰りました。おしまい。

フィギュア続き

どうもドラムに人です。 続いてフィギュアの開封です。 細かいところまでちゃんと作ってあります。

フィギュア祭り!

どうもドラムの人です。 先日スタジオ練習に行ったら、バンドメンバー二人からそれぞれ一個づつフィギュアを貰ってしまいました! イカちゃんと秋山澪!とりあえずイカちゃんを開封してみました。 写真ではわかりにくいですが、結構でかいです。 部屋が侵略…

写真日記

どうもドラムの人です。 写真を撮りに行ってきました。 伏見稲荷に… 何回いくねん!

放課後ティータイム

どうもドラムの人です。 一日一個づつ開けてましたが… 制服バージョンがやっと揃いました!

続々登場

どうもドラムの人です。 とりあえずけいおん!ねんどろいどぷちを1日一個ずつ開けてます。 あずにゃん率高し。

天使降臨

どうもドラムの人です。 先日アマゾンをなんとなーくみてたら、ついクリック…キター! 「けいおん!ねんどろいどぷち」12個入りセット!まさに大人買い!とりあえず一気に開けると楽しみが短いので、ちょっとづつ開封していきます。65ミリの天使が降臨しまし…

新装備

どうもドラムの人です。 先日のこと、兄から電話が…「カメラ使ってないしあげる」いやっほー!というわけでカメラ貰いました。NikonのD7000! いわゆる中級機ってやつです。 ボタンが多くて操作が複雑! とりあえず基本操作は覚えましたが、なかなか手ごわい…

日常

どうもドラムの人です。 アニメ「日常」の公式ファンブック、「日常大百科」を買ってみました。 大百科というだけあって、項目はちゃんと五十音順に並んでます。 意外と分厚い。 キャラ紹介やスタッフインタビューなども載っていてなかなかのボリュームです。…

写真日記

どうもドラムの人です。 休みだったので写真を撮りに行ってきました… って、休みの日は写真ばっか撮ってますが…京都の国際会館のとなりにある宝ヶ池公園です。 https://picasaweb.google.com/110555745327215044304/2011117 http://photohito.com/user/photo…

音楽っていいな〜

どうも、ギターのはりゅーです!前回に続いて、斉藤さんの演奏動画をUPします。いいな〜、めちゃ楽しそう!

富良野

ごぶさたしてます、ギターのはりゅーです!この間、「銭金」という全国の面白貧乏素人さんを紹介するバラエティ番組が久々放送されてたのを観て、その中で良いなと思った人を紹介します。 ミュージシャンの斉藤さんです。この演奏、歌声からはミュージシャン…

写真日記

どうもドラムの人です。 最近撮った写真を載せておきます。 庭の花。 マクロレンズ(接写できるレンズ)ではないのですが、一部を切り取って原寸大表示したら結構ちゃんと写っているもんですね。 庭の花。 多分もうすぐ枯れます。 京都駅の中央改札前。 逆光…

デジタルフィルター

どうもドラムの人です。 使っているカメラには「デジタルフィルター」という機能がついていまして、カメラ内で色々面白いエフェクトをかけてくれます。 買って1年以上たちますが、つい先日やり方を覚えた(遅すぎる)ので、さっそく撮ってみました。 これは…

フォト日記

どうもドラムの人です。 伏見稲荷に行ってきました。

どうもドラムの人です。 久しぶりにカメラをもってでかけました。 近場の京都駅ですが。 問題発生。 カメラのファインダーにゴミが… 内側の部品に問題があるようなので、素人にはどうすることもできません。 写真そのものには問題ないのですが… 次の休みに大…

便利グッズ

どうもドラムの人です。 買いました、防災ラジオ! 電波時計内臓なので、常に正確な時刻! 普段は普通の時計として使えます。 災害時or電池切れのときは、裏の発電バーをぐるぐる回して発電します。 ラジオ、LEDライト、携帯電話充電、警報アラーム、と多機…

買ってもうたがな!

どうもドラムの人です。 買ってしまいました…XBOX360!実は数年前に持っていたゲーム機を全て手放して、もうゲームを買うことはないだろう… と思っていたのですが…キーボードの人の家でとあるゲームをやらせてもらったら面白くて、続きがやりたくて、つい…

暑いでございますね

どうもドラムの人です。 いやはや、毎日暑いですね〜。 最近はお盆で忙しいうえに(ドラムの人は一応サービス業的なことをしています)、連日の猛暑で外に写真を撮りに行く気力もおきず… 結局部屋にあるフィギュアを撮ったりしてます。 涼しくなったら写真を…

ムギさん

どうもドラムの人です。 ここのところ毎週のように写真を撮りに出かけていましたが… さすがに今日は暑すぎるので家でじっとしています。 とりあえず一枚 ギターのはりさんに頂いた「けいおん!」のムギちゃんフィギュア。 小さいけど可愛さは無限大。

八坂神社〜四条通

どうもドラムの人です。 八坂神社〜四条通あたりをカメラをもってうろうろしてきました。 風景撮ったり 馬撮ったり アヒル撮ったり カモ撮ったり

みっくみくに…

どうもドラムの人です。 買ってしまいました。 初音ミクのフィギュアです。 某アマゾンでのレビューでも高得点なだけあって、非常に細かいところまで作りこんである良心的設計。 また少し、ディープな世界に足を踏み入れてしまったようです。

レコーディング

どうもドラムの人です。 今日はボーカルのレコーディングをしました。 機材を貸しスタジオに持ち込んで、自分たちで準備です。 家内制手レコーディング!

どうもドラムの人です。 昨日写真を撮りに行こうと思ったのですが、あまりにも暑いので、庭先を撮っただけで終了。 あまりの暑さに草木もつらそう…そんな中カラセンは新曲作り&8月のライブのリハーサル真っ最中。アルバムのレコーディングも順調…です、多分…

京都市動物園と南禅寺

に行ってきましたどうもドラムの人です。動物は動くので撮るのが大変でした。

紫陽花

伏見にある藤森神社に行ってきました。 紫陽花がきれいでした。