2011-01-01から1年間の記事一覧

家の庭で撮りました。 春ですね。

宇治市植物公園

どうもドラムの人です。 休みなので近所の宇治市植物公園に行ってみました。 それにしても暑かったです。 途中でクラクラきました。 これからの季節、外出するときは帽子が必要ですね。

おてら!

どうもドラムの人です。 先週は雨が降ってなんとも不安定な天気でしたが、日曜日は快晴! これは絶好のカメラ日和! というわけで、宇治市にある黄檗宗大本山萬福寺に行ってきました。 家から車で15分ぐらい すごく…近いです。

れんず!その2

どうも、またドラムの人です。 新しいレンズでさっそく写真を色々と撮ってみました。 草花や… 風景写真(写っているのは私の兄一家です)や… 置物など… 色々使えます。 絞りを開放にするとボケがかなり強く出て面白いのですが、少しでもずれると単なるピンボ…

れんず!

どうもドラムの人です。 他メンバーが一向に日記を書く気配がないので、このブログは私の個人的な趣味の日記になりつつありますが、そんなものはしったこっちゃないので今回も趣味の話です。 買いました、新しいカメラ用レンズを! PENTAXの「smc PENTAX DA …

しゃしん!

どうもドラムの人です。 今日は休みだったので、京都府立植物園に行ってみました。 平日だったのでそんなに混んではなかったです。

クリーニング!

どうもドラムの人です。 デジタル一眼レフを買ってもうすぐ1年。 さすがにボディには汚れや傷が… まあ、ボディだけならいいのですが、問題は、センサーにも汚れがだいぶついてきてしまったことなのです。 丸で囲ってあるところをみたらわかると思いますが、…

なら!

どうもドラムの人です。 朝っぱらから奈良に行って写真を撮ってきました。 鹿を撮ったり… 更に鹿を撮ったり… 建物撮ったり…しました。

くつ!

どうもドラムの人です。 僕は常に2足の靴を一日づつ交替で履いているのですが、片方の靴のかかと部分に穴があき、そこに小石がめり込み、雨の日には浸水してしまうという状態に… なので、新しいのを買ってきました。 ナイキのエアなんとかです。 これが一番…

花見!

どうもドラムの人です。 八坂神社、円山公園に行ってきました。 花を撮ったり… 鳥を撮ったり。 観光客、花見客でごった返していました。次はどこに行こうか…あ、あと、散髪に行きました。丸刈り。楽で仕方ない!

どうもドラムの人です。 家の庭にも色々な花が咲きました。 春ですね〜。 そして花の写真を撮るのに実は花の名前をまったく知らないのでした。

花見に行きました。

どうもドラムの人です。 休みだったので、宝ヶ池公園に行ってきました。 のんびりカメラをもって池の周りを一周… したら意外と疲れるので、行かれる際は歩きやすい靴を履いていくことをお勧めします。 のんびりできていいところですよ。

ライブを観に行った。

昨日4月7日、大阪城ホールで行われたMR.BIGのライブを観に行ってきました。 帰りに物販コーナーで何か買おうかと思っていたのですが… ご覧の通りの混雑。 物販コーナーにも長蛇の列が… 諦めて帰りました。

桜その2

どうもドラムの人です。 仕事帰りに途中下車して、桜を撮影しに行きました。 まだ満開ではなさそうですが、綺麗でした。 春ですね〜。

どうもドラムの人です。 我が家の近所で桜が咲いていました。 春らしくなってきましたね。

城南宮

どうもドラムの人です。 昨日、伏見区にある城南宮に行ってきました。 梅が綺麗でした。

くらっち!

どうもドラムの人です。 買いました。 …何かわかりませんね。 これはハイハットクラッチです。…なにかわかりませんね。ハイハット(二枚ひと組で開いたり閉じたりしてるやつ)の上側のシンバルを固定する装置です。つけるとこんな感じ 今までは貸しスタジオ…

梅まつり

どうもドラムの人です。 一昨日のことですが、京都府城陽市の青谷梅林で行われている梅まつりに行ってきました。 花を写真に撮るのは意外と難しかったです。 近づきすぎるとピントが合わないし、撮ろうとした瞬間に風がふいて動くし… 梅まつりは良い感じでし…

カレー

どうも!ギターのはりゅーです!最近インドカレーがマイブームな僕なんですが、ここ一ヶ月で10回以上外食でカレー食ってます(笑) そういや最近くさいな〜と思ってたんすけど、これがほんとの“加齢臭”なんでしょうね・・・(嘘) このあいだメンバーのしょうち…

カメラ日記

どうもドラムの人です。 カメラは何かとお金がかかります。 今回買ってしまったのはこれ。 カメラメーカーのロゴ入りカップ… ではなく、フードです。つけるとこんな感じ ただでさえでかいのに更にでかくなりました。

けいおん!!

どうもドラムの人です。 先日本屋さんにいったらこれがおいてあったので思わずレジに直行してしまいました。 アニメ「けいおん!!」公式ガイドブック! 全話の解説&見どころ&絵コンテ、声優さんのインタビュー、スタッフのみなさんのインタビュー等々… ファ…

こうえん!

どうもドラムの人です。 今日は平日休みだったので、カメラをもって国際会館の近くにある宝ヶ池公園に行ってみました。 適当に風景を撮ってみたり 営業してない貸しボートを撮ってみたり 鳥を撮ってみたりしました。適当に撮ったら本当に適当な写真しか撮れ…

病み上がりのおすぎ

どうも、ギターのはりゅーです♪先日東京に行った際、僕のおすぎたーの調整をしてもらいに渋谷に行きました。購入後気になっていたブリッジとボリュームとPUセレクターを調整してもらえたのでライブやレコーディングに向けて万全な状態に整いました。 ギター…

おすぎ

どうもギターのはりゅーです!ちょっと前まで少し寒さが和らいだと思ったら、また急に寒くなりましたね(> タイトルは、僕が最近購入したギターのメーカーが『sugi(スギ)』なので、ドラムのしょうちゃんが「おすぎ」と命名したことよるものです(笑) 杉本さん…

カメラ機材

どうもドラムの人です。 私は写真を撮るのが好きなのですが(下手の横好き)、今日は某ヨドバシカメラに行って、フードを買ってきました。 あれです、カメラのレンズの先につけるメガホン?的なものです。 つけると、それっぽくなりました。見た目は。しかし…

ギター

どうも!ギターの人、はりゅーです♪先月新しいギターを購入しました、sugiとゆう日本のメーカーのハンドメイドギターです。 今までメインで使っていたフェンダーのストラトキャスターでも音的には問題なかったのですが、演奏性でストレスがかかる部分があり…

初詣!

どうもドラムの人です。 もうすぐ2月ですが、今更ながら初詣?に行ってきました! 年末年始は風邪&腹痛でダウンしてたので。 場所は宇治上神社! 日本最古の神社です。 理由は…家から近いからです! ついでにカメラも持って行きました。 若いカップルやギャ…

買ってもうたがな!

どうもドラムの人です。 先日のことですが… 仕事場でウォークマンをなくしてしまいました… なくしたこともショックなのですが… 休憩が終わった後、自分がどこにウォークマンを置いたor持っていったのかを、まったく思い出せないのです。 無意識すぎる! 痴呆…

レコーディング その2

どうもドラムの人です。 ボーカルのレコーディングをしました。 休憩時間に私が試しに歌ってみたのですが、自分の音痴ぶりに愕然としてしまいました…

レコーディング

ドラムのレコーディングをしました! 先日買ったハイハットを初めて実戦投入! あっという間に叩いた痕だらけに! スネアを三台持っていったのですが、結局これしか使いませんでした。