黒部ダム

   


最近行ってきました!日本一デカいダム!

展望台に上ったらほんとに「人がゴミのよう」でしたw



ダム近くの駅からトロリーバスとゆうものに乗ってダムに向かうとゆうことだったので周り山だらけなら相当景色良いだろうな〜と思い右側の座席に座っていたら人がどんどん入ってきてあっと言う間に満員になってしまいました。。。



「あ〜、これなら左側の景色が見えないなぁ。」


と思い右側に絶景が広がることを期待して、ワクワク待っていたら発車時間になりバスが動き出しました!


電気で走る?バスなので




「振動は独特!

 俺の鼓動はドクドク!DR.K! Yo!

 次第に期待肥大! Yeah!    


By Haryu a.k.a. kazutaka featuring しらふ 」



だったのですが




発車して十数メートル進んだら即トンネルに入ってしまいまして、ただの真っ暗闇が延々続いて、抜けることなく到着!


みたいな。



往復2500円!


みたいな。



残念!!!




でも、いざダムに着いてみたらその光景と大きさに驚きそんなことはどうでもよくなったんです。

それぐらい見る価値はあるかと思います♪

ってどれくらいや!!






















ダムの大きさぐらいですよ( ̄ー+ ̄)









てゆうか、たまに見かける『a.k.a.』って何の略なんすかwww









追記:後で『a.k.a.』をクリックすればWiki的なものを見られることに気づいてクリックしてみたら・・・


俺何様w

しかもHaryuとkazutakaってただの名字と名前やんwww